健康経営2025🏅
2025.04.30
こんにちは!
総務の井上です🌞
今年も平八は「健康経営優良法人」の認定を取得しました。
🌟「健康経営」とは?🌟
経済産業省が推進する健康長寿社会の実現に向けた取組の一つ。
従業員等の健康管理を経営的な視点で考え、
健康の保持・増進につながる取組を戦略的に実践すること=「健康経営」とされています。
🌟「健康経営優良法人認定制度」とは?🌟
2016年度に経済産業省が創設した制度で、
特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を「見える化」することで、
従業員や求職者、関係企業や金融機関などから評価を受けることができる環境を整備することを目的としています。
第9回となる今回は「大規模法人部門」で3,400法人、
「中小規模法人部門」で19,796法人が「健康経営優良法人」として認定されました。
平八は2020年に初めて認定を受け、今年で6回目の認定です。
平八の「基本方針」には
“従業員の物心両面の幸福を追求する”
という項目があります。
具体的な取り組みとしては、
・定期健康診断の実施および再検査受診勧奨(メールでの受診勧奨・受診費用補助)
・オンラインカウンセリングサービスの導入
・昼食補助
・熱中症対策としてウォーターサーバー設置
等を実施しています。
これからも、
従業員一人一人の心身の健康保持・増進、
働きやすい職場環境づくり、
会社全体の成長と企業価値向上を目指し、
健康経営を進めてまいります。